塗装を行うメリット | 創業20年以上の経験と技術|有限会社上村塗装工業

塗装を行うメリット

ドローンで建物診断の情報はこちら!
ページトップ

なぜ塗装が必要なのか

塗装をすることで新築のような美しさを取り戻せたり、
イメージチェンジができたりするなど、建物の美観を保つのはもちろん、
外的要因から建物を守るためにも塗り替えメンテナンスは必要です。

内部を快適な状態に保ったり、風雨や紫外線、汚染物質か建物を守るため、
塗料には遮熱・断熱効果をはじめ、防藻や防カビ、防水といった様々な効果があるのです。

塗装のメリット

  • 建物の保護

  • 美観向上

  • 遮熱・断熱効果

  • 防藻効果

  • 防カビ効果

  • 防水効果

このように定期的なメンテナンス、塗り替えをすることで
大切なお住まいを長く、美しく保つことが出来ます。

このように定期的なメンテナンス、
塗り替えをすることで 大切なお住まいを長く、美しく
保つことが出来ます。

施工が必要なサインです!

  • ベランダの
    雨漏り

  • 屋根の
    色あせ

  • 塗料の
    剝れ

  • 外壁の
    ひび割れ

  • 外壁のつなぎ目
    (シーリング)
    劣化

10年以上お住まいの自宅やアパートのメンテナンスをしていない場合や
上記のように目に見えて劣化が目立つ場合はすぐに施工が必要です。
上村塗装は地域密着でお困り事にはすぐに駆け付けますのでお気軽にご相談ください。
見積もりも無料で実施中です!

お問い合わせ

見積もり無料

お問合せ・お見積りはこちら